大型連休の年末やゴールデンウイーク(GW)にビデオカメラをレンタルしよう

年末年始の正月休みやゴールデンウイークなどの大型連休では旅行や家族でお出かけをする方も多いでしょう
今回は旅行など休みの時に思い出を残すお得なカメラをご紹介します。

普段趣味などでカメラやビデオカメラを使わない人からしたら
1台数万円もするカメラを購入するのは気が引けますよね。

近年スマホのカメラも非常にきれいに撮影出来るため
”わざわざ”カメラを購入する方は少なくなった印象です。

また、毎年最新機種が発売され、その都度新しい機種を購入するのは
非常に勿体ないです。

レンタルすることで非常に安価に高額機種がレンタル可能なので
1年の内、数回しか使わない方や限られた行事しか使わない方はレンタルを試してみてもいいでしょう。

カメラの種類

・デジタル一眼レフカメラ
・ミラーレス一眼カメラ
・コンパクトデジタルカメラ
・インスタントフィルムカメラ

ビデオカメラの種類

・ハンディカメラ
・アクションカメラ
大きく分けるとこの2種類になります。
高画質撮影が可能な4Kカメラや光学40倍ズーム以上の高性能カメラもあります。

ビデオカメラが必要なシーン

・運動会
・学芸会
・入学式
・卒業式
・授業参観
・旅行
・入園式
・卒園式
・結婚式
・成人式
・2次会
・出産
・お子様の成長日記
・部活動の試合
・クラブチームの試合

など様々な行事で使うことがあります。
日常で日々使う方は購入した方がいいですが
1年を通して少ない行事での使用しかしない方はレンタルですね。

旅行に最適なビデオカメラはこれ

友達同士の旅行やお子さんを連れていく家族旅行
どのぐらいのスペックがあればいいか悩むところ
最近のカメラやビデオカメラは非常に高性能です

お手頃サイズで持ち運び便利な軽量ビデオカメラ

値段も非常に安くレンタルできます

・SONY HDR-CX680

運動会や旅行で大活躍

・Panasonic パナソニック HC-W580M

運動会や旅行で大活躍

・gopro HERO7 ゴープロ CHDHX-701-FW

アクションカメラで非常にきれいに撮影出来ます。
海、山、スキー、スノボーなどアウトドア撮影に向いています。
街中を自撮り棒などで固定して撮影するのもいいですね。

4K撮影可能なハイスペックビデオカメラ

・SONY FDR-AX100 4K ソニー

ソニー最高スペックビデオカメラ

・SONY FDR-AX60 4K ソニー

AX100シリーズに劣るものの、お子様の運動会や結婚式などで使っても問題ないハイスペックモデルです。
見栄を張りたい方でもこのレベルのビデオカメラを使えば全く問題ありません。

・SONY FDR-AX55 4K ソニー

AX60の下位機種
性能に関してはさほど変わらないです。

まとめ

様々な利用シーンで使えるビデオカメラ
そこまでスペックを必要としない方でしたらSONY HDR-CX680やPanasonic パナソニック HC-W580M辺りで問題ないでしょう。
高画質撮影ができる4Kスペックビデオカメラが必要な方はSONY FDR-AXシリーズのカメラをチョイスするのがいいでしょう。
また友達や仲間同士での旅行などでしたらゴープロシリーズを借りれば思い出を残せますね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする